2019年02月

コンテでスヌードを編みました。ガーター編み。人差し指に作り目。コンテは太い糸なので20目でいっぱいw。両手の人差し指で編み進めるのが難しいので(⌒-⌒; )左手に目を移して進めていきます。ひっかけ、つまんで、引っ張ってどの指をどう使っても有りw。目標(完成品)に向か ...

スターメスラブの糸でスヌードを作ってなかったので編みました。いつものガータ編み。編み目の不揃いが気にならない糸…というか揃わなすぎだし(⌒-⌒; )というわけで前回のメンズクラブマスターと比べてみますとこんな感じ。まあ、有りかなw出来上がりははるかに軽いです。 ...

白いドーナツ🍩、できました( ´ ▽ ` )ノ  メンズクラブマスターの2本どりで編みはじめたもののもっと太い糸1本の方が良かったかとちょっと心配ではありましたが編み進めるうちに2本には2本の良さがあるかと思い始めました。たぶん、空気の含み方が違うと思うのです。う ...

秋の町内会のイベントの流れで平成30年度の市民館作品展にゆび編み作品を展示させていただきました。会期終了前に片付けGoサイン待ちをしているとゆび編み本も展示していたので毛糸を持って来てくださった方が…教えてほしいということでしたのでふたりで編んでおりました ...

スターメスラブの糸がなめらかだしおもしろいし編み目の不揃いも気にならなくてとても良いのでノーマルな(ノーマルなのか?)リリアン編みの帽子も作ります。画像、使い回しですが、まずはリリアン編みです。ゆび編みでながーいの編んだら頭の大きさにグルグル🌀とじ針でつな ...

このページのトップヘ